May 22, 2009

まちがえて大家学びの会から退会してしまった!

まだ事業的規模になっていませんが、今年から青色申告をします。

で、大家検定の講師の会計士さんが「帳簿組織」を作っておくとよい、と言っておられたので、賃貸経営用のクレジットカード決めたり、いろいろな料金の支払い方法などを整理していたのですが・・・。

Paypalの支払いカードを整理していたら、間違えて大家学びの会の支払いに使っていたカードをアカウントから削除してしまって、脱会扱いになってしまった・・・!

が〜ん。

入会金10,000円、毎月の会費が1,000円。

会から得られる情報の質と量を考えると、それほど高くないと思いますが、退会したら退会したでそれほど困らないような・・・。

う〜ん。

どうしようかな。

May 21, 2009

ようやく仕事メール読破@1:30

<広告>確実に年収1000万円を稼ぐ

夜中の1時半ですが、ようやく会社の仕事メールを読破しました・・・。
先日の記事に書きましたが、メールを読んで、捨てるか、アクションリストフォルダに分類して、その日の終わりにメールボックスをゼロにしてます。できる限り・・・。

先週土曜日、大家検定講義の後におじゃました先輩大家さんからの学びについて書きたいのですが、時間がなくて。時間、作れるようにならないとだめですねぇ。

明日は早く家に帰って、子供が寝たらジャズでも聞きながらたまった家事と事務仕事片付けよっ、と・・・。

あっ!弥生会計の入力もしなくては!

(こうやって夜が更けていくサラリーマン大家の実態www)

May 20, 2009

話題の「1000MANプログラム」ご紹介(広告)

一見して、とっても怪しいサイトなので、一瞬読み進めるのを躊躇しますが、これ、買いました。

田原総一朗氏も「大絶賛!」したノウハウ本の著者川島和正の最新作「毎週3〜7時間ある事を行うだけで年収1000万円以上になれる、親戚にも言えるほどクリーンな稼ぎ方 〜1000MANプログラム〜」

24,700円で年収1,000万円・・・。

世の中にうまい話なんてないのはあたりまえですけど、これは自分への投資→アウトプット&行動→結果という、とてもまっとうな計算ですw

あと、8日で値上げするそうです。10万くらいにするのかな・・・?

こうやってアフィリエイトのプロを名乗る著者が、自分の商品を煽るのもいやらしいとは思いますが、それをさっ引いても、アフィリエイトでの稼ぎ方について、これだけの内容で24,700円は、安過ぎ。

特に借金をして不動産投資をする人間にとって、大家検定2級の受講料30,000円もそうですが、このレベルの知識への投資をケチるのは、とても「危険」なことだと思います。

資産家は、当然資力で勝負してきます。

資産家でなければ、情報力で勝負するしかないです。

普通は不動産投資は大きな借金を抱えて始めるので、まっとうな人には精神的重圧になりますよ〜。

それにくらべて、アフィリエイトで収益をうまいこと出すのは、PCと工夫、やる気と根気さえあれば、投下資本ほぼゼロでROIC無限にできますからね。

リスクを取らない、資産を持たない、ってのも徹底的にやればすごい競争優位になりそうです。

May 14, 2009

今日も夜中3時まで仕事です

昨日に続き、今日はたまりにたまった会社の仕事メールを自宅で一生懸命片付けているうちに、また夜中3時になってしまいました。

光ブロードバンド回線引き込みの件で、入居者さんに利用の意思があるか確認したり、複数のプロバイダ業者に見積もりお願いしたり、引き込み済みのケーブルテレビ会社に一括契約したら値引きしてもらえるか聞いたり…、したいのです!

が、今日は時間がなくって動けませんでした。

つくづく、自分は仕事が遅いのかなぁ、と思ってしまいます。

仕事柄、一日のうちほとんどをパソコンに向かって過ごしていて、コミュニケーションはメールが8割。

2年前、あまりのメールの量に、「これはメールをさばくための仕組みが必要だ」と思い、それ以来、デビッド・アレンの「GTD」とマーリン・マンの「Inbox Zero」の、ふたつの仕事術を実践しています。

まずはGTD。特にIT系の仕事をしているひとであれば一度は聞いたことあるのでは?というくらい有名なテクニックです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Getting_Things_Done
GTD(Getting Things Done)とは個人用のワークフロー管理システムである。デビッド・アレン(David Allen)によって同名の書籍『仕事を成し遂げる技術 ―ストレスなく生産性を発揮する方法』(2002年)の中で提唱された。

GTDは心理的な負担を減らすことを主眼とし、簡単な五つのステップを実行していくことによって成し遂げたいことを現実にするメソッドである。個人の生産性を向上させることができるので、LifeHack(ライフハック)と呼ばれるビジネス上の仕事術の中でも特に注目されている。

GTDの基本はなすべき仕事のリストを何かに記録しておくことで、頭の中からなすべき仕事のことを追い出してしまうというものである。これで頭の中はすべき仕事全部を覚えなくてもよくなりすっきりとし、リストに基づき実際の仕事をこなすことに集中できる。


社会人になって、会社の仕事の「内容」については教えてもらえますが、仕事の「仕方」については、誰も教えてくれないですよね?

GTDは仕事の「仕方」の決定版です。いつも頭のなかで「あれもこれもしなきゃ」と考えている人は、ぜひGTDを試してみてください。本当に頭のなかがすっきりします(「フロー状態」というらしいです)。



あと、Inbox Zero。

GTDを大量のメールを処理するために特化させたテクニックです。

その名の通り、その日の終わりに受信フォルダを空っぽにして、頭も空っぽにしましょう、というものです。

これだけだと、仕事したくない人の仕事術みたいですが(笑)、GTDもInbox Zeroも共通したポイントは、頭の中から余計なことを追い出して今やっている仕事だけに集中させることで、生産性とクリエーティビティを大きく向上させる、ということです。


http://lifehacking.jp/2007/08/inbox-zero-talk-by-merlin/

Inbox Zero の考え方は、GTD をメールに適用したようなものです。

手紙のアナロジーのせいか、メールはなんだか大事にとっておいたり整理したりするものだと考えられがちですが、文中から大事な action だけを釣り上げながら、常にゴミ箱かアーカイブにむけて流してゆくスタイルのおかげで、メールに振り回されるのではなく、メールを操っている感覚が取り戻せます。この心が軽くなる効果は非常に大きいものがあります

いま何百通のものメールが受信箱に入っていて困っている人は、ぜひ「古いメール」というフォルダに全てを投げ込んでみて、心機一転でメール処理を初めてみてください。常に残りメールの数をゼロにもっていくのはなんだかゲームみたいで楽しい物があります。


あれもこれも、で多忙な兼業大家さんは、ぜひぜひ実践してみたらいいと思いますよ。

・・・さぁ、そろそろ寝ないと(汗)。

サラリーマン大家は明日も仕事です。

read more>

May 13, 2009

ページデザイン更新

ブログのデザインをいじっていたら、ついつい3時まわってしまった・・・。

や・ば・い。

夜中にPCいじると頭が興奮して眠れなくなるので、危険ですね。

サラリーマンは明日も普通に仕事です。(笑)

新しいブログのデザインは、最近GoogleをやめてTwitterに行った有名(らしい)なウェブデザイナーDouglas BowmanのブログサイトStopdesignのイメージを拝借しちゃいました。



ちなみに、Twitterのウェブサイトデザインもとても好きです。最近のお気に入り。



やしげしの賃貸経営日記ブログはGoogleのBloggerというブログサービスを利用して書いていますが、ブログのデザインテンプレート、いわれてよくみてみたら作者がDouglas Bowmanって書いてある。

Bowman氏曰く、「デザインはメッセージの解釈に最も重要な役割を果たす。」

Design plays a primary role in the interpretation of a message. It creates a crucial, lasting impression. It encourages examination and generates interest. Accessible, understandable information and beauty of form can engage observers and arrest their attention.A confusing, poorly designed message will miss its target almost every time. In a world where data bits flow abundantly, our minds have developed filters to sift through the overflow of useless and badly designed information. While design must appeal to our sense of aesthetic, it must not stand in the way of delivery, cause complications, or introduce stumbling blocks. Rather, the presence of design should simplify and facilitate our everyday life, enable us to accomplish our tasks more effectively, and help us enjoy them along the way.


アパマン経営でも、カラーコーディネートなど、物件を差別化しUnique Sales Propositionを高めるために費用対効果の高いデザインの工夫が重要視されてきていますね。

「デザインはメッセージの解釈に最も重要な役割を果たす」のであれば、デザインは物件価値そのものというより、物件価値をメッセージとして顧客に伝える媒介、つまりデザイン「以外」にその物件にメッセージ性がなければいけない、ということでしょうか。

そういわれてみると、いわゆる「デザイナーズマンション」とよばれる物件の大多数には、なにか軽薄なイメージを感じてしまうのも、デザイン以外のメッセージ性がないことが多いからなのか、と少し納得できませんか?

とはいえ、不動産関連ブログやウェブサイトは、情報の量や質はすばらしいものがたくさんありますが、デザイン的にあまり洗練されたものがないような気がします・・・。

私は本業の仕事でオンライン販売サイトの運営に関わっているので、顧客の行動がボタンの配置場所ひとつで左右されるのをデータで見ていますので、自分のサイトはデザインにも気を配りたいな、と思います。

・・・その前に中身を充実させないと(汗)



read more>

May 12, 2009

フレッツ光 vs ベンディアム

引き続き、光ブロードバンド回線引き込みの件です。

今日、電話で賃貸仲介業者勤務の入居者さんからご紹介いただいた(株)インクストゥエンターという代理店の営業担当者さんと電話で話しました。

現地調査しないと正確な見積もりはでませんが、おそらく工事費は無料、入居者さんは月5,600円の負担となるようです。

インターネットがないと生きていけない私にとって、さらにうちの物件の家賃(65,000円前後)から考えて、5,600円は高い!

そこで、大家学びの会でもよく広告が出ている、ベンディアムという会社について少し調べてみました。

ベンディアム社 光ファイバーインターネットキャンペーン
入居者が個人的に光ファイバーインターネットを引いた場合、最安値でも
約6,500円/月の費用がかかります。

マンションタイプの光ファイバーインターネットでも、約4,000円/月は下りません。

では、オーナーが3,000円/月で光ファイバーインターネットを入居者に提供する
事が出来たらどういう事になるでしょうか?


1.入居者から先進的で理解のある親切な大家だと感謝されます。

2.入居者からいただく3,000円からランニングコスト1,260円を引いた、
  1,740円/戸×戸数が毎月毎月新たなキャッシュフローとして入ってきます。


仮に20戸全室加入していただいた場合は、
毎月1,740円×20 = 34,800円のキャッシュフローが生まれます。
物件によっては、1戸分の賃料ぐらいになりますよね。
年間で417,600円の収入になります。

どれだけ入居者に使っていただけるかは、オーナーの手腕にかかっています。
少し手間がかかりますが、がんばり甲斐がありますよね?

ここで入居者からいただいたお金は物件の魅力アップの為のリフォームにも使えます。

初期の工事費が無料だからといって、安易に契約してませんか?通信事業者も
商売でやってます。旨味がなければ寄ってきません。無料で機器を導入した後
で、毎月毎月あなたの大切な物件を使って商売が出来るから最初だけ無料にする
んです。

悔しいと思いませんか?


なるほど。

そりゃ、悔しいですw

でも、こういう記事もありました(2007年とちょっと古いですが)。

ベンディアムのひどい対応
対応してくれたのが、社長→営業課長→新人 と3回も変わりました。いきなり新人に対応させるのかよと心配でしたが、案の定、メチャメチャな対応でした。

・メールを送ってくるのですが、何を要求しているのかさっぱりわからない。理解するのに苦労する。
・現金払いにすると言っているのに、リースですか?と聞いてくる。
・契約書を確認してくれというが、そもそも契約書が送られてきていない。
・1週間くらいた経って、やっと契約書の雛形を送ってくる。仕事が遅い。
・契約書の私の名前がまったく別の人の名前になっている。確認をせずに送っているとしか言いようがない。しかも失礼である。

最初は丁寧に対応したつもりですが、あまりに度重なるし、私も忙しいので、最後のほうはキレてしまいました。


ベンディアムのひどい対応
ベンディアムの謝罪

物件の売主と管理会社が倒産して痛い目を見た大家としては、サービスを提供する会社が継続的に営業を続けていくだけの力があるのかどうかは、とても重要です。

明日、ベンディアムの営業担当者からサービスの概要について説明をしてもらうことになりましたので、引き続き検討です・・・。

read more>

May 10, 2009

フレッツ光、続報

先日投稿した記事で、入居者さんからNTTフレッツ光の接続工事について提案をいただいた件、続報です。

この入居者さん(不動産賃貸業者さんでもあります)から、丁寧な説明資料をいただきました。

どうやら、工事の見積もりから、施工、運用まで、大家の費用負担無しでいけるそうです。

念のため、工事の内容や、スケジュール、運用の詳細などを、代理店の担当者さんから明日電話でご説明をいただけるように、手配していただけるそうです。

ケーブルテレビより、フレッツ光のほうが、回線速度と比較した料金もお得だと思われるので、物件価値を高めるためにも、前向きに検討したいと思います。

本当は、家賃に込みのサービスとして「無料でインターネット接続し放題!」を謳いたいので、明日、代理店の担当者の方に、大家が一括契約したら月々の料金を値引きできないか、相談してみるつもりです。

May 6, 2009

銀行の「アパートローン入居状況調査」?

オリックス信託銀行のアパートローンを借りているのですが、年度が変わったところで、次のような書類が届きました。

〜・〜・〜・〜
弊社でご融資させて頂いておりますアパートローンにつきまして、毎年一回入居状況などの調査をさせていただいております。本年も引き続きご協力いただきたくお願い申し上げます。
つきましては、大変お手数ですが、入居状況の調査に必要な下記書類を同封の返信封筒にてお送りいただきます様お願い申し上げます。

【ご送付いただきたい書類】
本人・・・平成20年度分確定申告書一式(写し。表紙のみでなく全てのページをお送り願います)
妻・・・平成20年分確定申告書または源泉徴収表。(ご収入がある場合、確認できる資料)
〜・〜・〜・〜

このような調査は、アパートローンでは一般的なものなのでしょうか・・・?

と思って、大家さん学びの会のコミュニティサイトで質問したところ、結構多くの銀行で、同様の調査をしているようですね。

ちなみに、SMBCはしていない、ということでした。

問題なければ、情報を出すことはかまわないのですが、「状況が悪くなっている」ときに、いったいどうなるのか、私含めて、皆さんが疑問に思っているみたいです・・・。

それとなくオリックスの担当者の方に聞いてみようかな。

May 5, 2009

フレッツ光のパンフレットをもらうことになりました

まだ時差ボケで眠いです・・・。

ちょっと風邪っぽいので、もしや豚インフル?とびびりましたが、都の発熱相談センター(そんなのあるのか、という感じですが)に電話をしたら、「あー、たぶん違うと思いますよー」といわれたので、気にしていません^^;

昨日の記事で、ケーブルテレビの話を描きましたが、問い合わせをいただいた入居者さん(賃貸業者さん)が、フレッツ光のパンフレットを送ってくれるそうです。

た、頼もしい入居者さんです。

工事代金はタダらしいです。

どうやら、この入居者さんは、「インターネットプロバイダ同時契約でノートパソコンが1円!」みたいなので、パソコンを購入したいようです。

こういうのに乗っかれるという意味では、大手のISPの回線引っ張っておくのもいいのかも?

May 4, 2009

インターネット接続についてお客様から問い合わせ

今日、入居者の方から「インターネット利用したいのだけど、フレッツ光のケーブルを引き込んでもらえないか?」という電話がありました。

実はこの方、賃貸物件仲介の業者さんです(笑)。

「アパートは6戸から引き込みができる」と言っておられました。さすが。

すでに物件にはケーブルテレビ回線が引き込まれているので、入居者さんが個別にケーブルテレビ会社と契約をすれば、すぐに利用できるはずなのですが、この入居者さんの「入居時の説明書一覧にはケーブルテレビのパンフレットが入っていなかった」とのご指摘の通り、パンフレットは私がケーブルテレビ会社から取り寄せて、まだ自宅にあるのです・・・。

今時ケーブルテレビやインタネット回線なんて、UPSにはならないとは思いますが、新築料金に込みで工事代金10万円くらい払っているのに、きちんと訴求できていない私の怠慢です!入居者の皆様、すみません!

早速、パンフレットと、次のようなメッセージを明日郵送します!

他の入居者さん達にも、はやく送らねば。

・・・ついでに、プロパンガス会社がぼったくってないかも、確認させてもらえれば思い、請求内容確認させてもらえないかも聞いてみます。

〜・〜・〜

○○様

お電話でお問い合わせいただきました、ケーブルテレビのパンフレットを同封いたします。

ケーブル回線はすでに全戸に引き込み済みです。
○○ケーブルビジョンからは、後は入居者様が個別に契約をし、モデムを設定すればすぐに利用可能、と聞いています。
ご利用される場合、0120-○○○-○○○にお電話してみていただけますでしょうか。

何かあれば、お気軽にご相談ください。
携帯:○○○-○○○-○○○○
携帯メール:○○○@○○○.ne.jp

よろしくお願いします。

追伸
大家仲間に、プロパンガス料金は業者によってピンキリと聞いたのですが、プロパンガス料金はいくらくらいで請求されていますでしょうか?
もし、差し支えなければで結構ですので、請求内容をご確認させていただければ、高ければ業者に交渉しようと思います。(携帯のパケット定額プランなどにご加入であれば、携帯で請求書の写真を撮って○○○@○○○.comまで送付いたけたら大変ありがたいです!)

May 3, 2009

帰国しました

今日、アメリカから帰国しました。

豚インフルエンザで死者が1名出たアメリカでは誰一人としてマスクしてなかったのに、成田空港に飛行機が着陸したら、検疫官が完全防備で機内に乗り込んできて、熱出している人がいないかチェックしました。おかげで着陸後30分機内に閉じ込められ・・・。

帰りの駅や電車の中でも、ごっつい3Mのマスクしている人が結構いましたよ。

向こうでニュース見ていても、日本のマスコミのほうが騒いでいて、なんか変な感じでした。

日本人は清潔で、管理好きで、というのが、こういう時によくわかります。

向こうでは、仕事が終わってから、明るいうちにシアトル周辺の高級住宅街をドライブする機会がありました。結構目についたのは空きテナントが多かったこと。一棟もののアパートもちらほらと売りに出されていました。

滞在中、知り合いのアメリカ人の自宅に遊びに行きました。今月突然会社を解雇されたと聞き、とても驚きました。40代前半くらいの男性で、主婦の奥さん、高校生と中学生の子供が二人、犬までいて、持ち家の住宅ローン(英語ではMortgageといいます)が残っているとのこと。前職と直近の会社の株が$500,000(約5,000万円)分ほどあるとのことで、すぐにどうこうということはないようですが、やはり求人が圧倒的に少ないらしく、職探しは長期戦になりそうだ、とのこと。典型的なアメリカの中産階級家庭だけに、今回の不況の深刻さを肌身で感じました。

私が日本でアパートを買ったこと(大家のことを英語ではLandlordといいます)など、不動産の話をしていると、主婦の奥さんが、アメリカの住宅ローンの利率の推移や、借り換えの話をし始めて、とても関心しました。アメリカでは年末調整がなく、所得税はほぼ全員自分で確定申告しますし、年金や健康保険も個人責任なので、さすがファイナンスについての意識がとても高いようです。アメリカでは家を買う時に、不動産業者がローンのあっせんをしてくるのか、昔は20%もの利息の悪徳ローンもあったとか(ちなみに知人の家の住宅ローンは7.5%だそうです)。親戚含めたディナーの席だったのであんまり詳しくは聞けませんでしたが、しばらく住宅ローンの話で盛り上がっていたのが印象的です。日本だとちょっと考えられない・・・(資産家の家庭はそうでもないんでしょうけど^^;)。

税金といえば、帰りの飛行機で横になった、大手PCメーカーの物流戦略を担当しているアメリカ人の男性と世間話をした際も税金の話になり、「日本では所得税はいくらだ?」と聞かれたので、累進課税で最大40%だ、といったらびっくりしていました。アメリカは30数%だとか。ただ、州ごとに州税があり、日本の消費税にあたるSales Taxがあり(商品によって税率がことなる)、個人年金だの個人健康保険だのと、ひっくるめて負担を考えたらあまり変わらないのかもしれませんが。

そういえば、自分は地方税っていくら払ってるんだっけ?何に使われているのかも含めて、もっと税金のこと勉強しないとなぁ・・・。アメリカ人に負けていられません。