Mar 30, 2009

シルバー人材センター

賃貸経営の本にシルバー派遣で格安で物件清掃を頼めると書いてあったので、シルバー人材センターに物件共用部の清掃を依頼しました。

ところが、これもだめ、あれもだめとやたら制限が多く、本当に小規模賃貸物件で役に立つのか疑問に思ったので、私が参加している大家さんコミュニティーに質問してみました。

結果は後ほどご報告します!

--------------

こんにちは。

賃貸経営の本で、シルバー人材センターで建物清掃を格安でしてくれる、と書いてあったので、見積もりをとったところ、応募がありました。

人材センターの担当者の方が、高所の作業(脚立を使った電球の交換など)は不可、掃除道具は物件に備え付けてください、などいくつか条件を説明してくれたのですが、そのなかで「掃き掃除や草むしりで出たごみは持ち帰りません」というのがあります。

木造6戸の小さな物件なので、専用のごみ捨て場はなく、地域の共同ごみ置き場を利用することになるのですが、燃えるごみの日の朝に作業を合わせてもらう必要があるのか、などやたら面倒くさいです。生ごみではないので日にちは自治会長さんにお願いしてなんとかなればよいのですが・・・。

もしかしたらシルバー派遣でメリットを受けるには物件が小さすぎるのでしょうか?

もしもどなたか同じような物件規模でシルバー派遣を利用されている方がおられたら、どのような作業内容(特にゴミの処理)をされているのか教えていただければ幸いです。

ちなみに・・・
現在は現在便利屋さんに毎月1回、1~2時間の作業を5000円でお願いしています。担当者(社長)さんもよい方で、メールや写真レポートも送ってくれるので大変たすかっています。もしかしたらこっちのほうが総合的に考えて私の物件に向いているのかも?

よろしくおねがいします!

Mar 29, 2009

友人が地方物件を購入しました

週末に不動産投資仲間の友人が石川県の物件の決済をすませてきたそうです。

これからリフォームを入れて募集を開始するとのこと。

転勤・入学需要には間に合わなかったようですが、私の場合はしばらく苦しい時期を耐えた後は、ポンポンと契約が入るという感じだったので、入居が決まるには何か臨界点のようなものがあると思われます。

行動力は人並みはずれてある人物なので、まったく心配はないです(笑)。とにかく臨界点突破まで頑張って欲しいです。

物件はまだ見せてもらっていませんが、高利回りを狙える物件のようです。

新築物件を購入した私にすると、うらやましい限りです。

所有物件がひとつだけだと、その物件になにかあったときにリスクになるので、不動産所得内だけで収支をあわせられるように、頑張って2棟目購入を目指そうと思います。

それにしても身近に大家さん友達がいるのはとても恵まれたことですよね。

友人であれば、失敗体験もざっくばらんに話せますし。

ブログやセミナーでは、「成功体験」が語られることが本当に多いですが、私は投資や経営で大切なことは

■ 大きく成功するより大きな失敗をしないこと
■ すべてうまくいく状況を作ろうとするのではなく、問題が発生したときにどう対応するかの積み重ね

が重要だと考えています。これらを理屈ではなく実践するには、他人の「失敗体験」からの学びがとても大切なはずです。

人の成功談には「たまたまうまくいった」とか「自分とは置かれた状況が違う」とか、失敗談には「ほらみたことか」とか「自分はこいつとは違う」とか。こういうメンタリティーの人って周りに結構いませんか?

そうではなく、成功談も失敗談にも共感できる「素直さ」こそが、自己実現のためのもっとも重要な資質だと思います。

Mar 28, 2009

正式に入居申し込みが入りました!

今日、保証人について空白になっていた箇所が埋まり、正式に入居申し込みが入りました!

3月7日に空室になり、タイミング的に繁忙期も終わりだったため長期戦になることを覚悟していました。

が、結果的にはちょうど4週間で埋まりそうです。

まだ物件が新築扱いなのでなんとか回っている感はありますが、これからは日頃から工夫をして経営していかないと、だんだん厳しくなってくるだろうな、と身が引き締まる思いです。

Mar 26, 2009

入居申し込みは実は・・・

昨日入った入居申し込み、今朝になって管理会社担当者さんに状況を確認するために電話をしたところ

「現在大阪在住の方でまだ内見していないんですが、今週末に内見して決めるようです」

・・・って。

競合の他社管理会社さんにはすでに入居申し込みあり、と伝えてありましたが、これではキャンセルされるリスクが大きすぎるので

「その前に他から確定の申し込み入ったらそっちで決めちゃっていいですよね?」

と聞いたところ、慌てて客付け業者に連絡を取ったらしく

「場所的にも大家さんの物件しかなくほぼ確定です。」

場所的にという意味がよくわかりませんが、きちんと申し込みいただいたお客さまとはコミュニケーションが取れているようなので、まあ良しとしました。

以前、競合の管理会社さんに

「週末が近くなると架空の入居申し込みをして物件を『仮止め』してくるところもあるから、せめて免許のコピーを取って、確認したほうがいいですよ。」

と聞いていたのですが、特に時期が悪くなってくると入居募集中の大家の心境としては、待ちに待った申し込みが入ると隙ができて安心してしまいがちですよね。

安心せずにきちんと電話で連絡をして状況を冷静に把握することが重要でした。

Mar 25, 2009

入居申し込みが!

朝仕事をしていたら、管理会社から電話があり「入居申し込みが入りました!」とのこと。

家に帰ってFAXを確認したら、22歳新社会人の女性の入居申し込みが・・・。

契約書が届くまで、まだ安心はできませんが、3連休に決まらずあきらめモードに入っていたところだったので、なんとも「ほっ」としました。

入居申し込みされた方の属性が、物件購入当初にペルソナとして考えていたものに近かったのもうれしいです。部屋の広さや駅からの距離ではかなわない競合物件はたくさんありますから、カラーコーディネート、清潔さ、セキュリティー、入居後の細やかなカスタマサービスなど、若い女性によろこんでもらえそうなことを追求していこうと思います。

気を抜くと縁起が悪いので、契約書見るまでは気を引き締めてがんばります。

Mar 24, 2009

3連休も入居決まらず

家賃を1000円下げて60000+共益費3000で3連休にかけましたが決まりませんでした。がっくり。

奇しくも今朝は公示地価も全国で下落の報道があり、家賃下ぶれ圧力は続きそうな予感がします。

管理会社さんも物件には問題がないとのことですが、さらに物件の訴求力向上を追求しないとダメですね。

昨日別の管理会社さんんから「部屋にテレビのジャックがふたつあるのですがどっちも使えますか?」と聞かれて、思わず「売り主と施工会社が倒産しているのでわかりません」と答えてしまいましたが、大家としては自信をもって「はい!」と言えないとだめですね。実際に自分が住む訳ではない物件について理解することって難しい!と思いました。